市政の動き−お知らせ

赤旗日曜版6月29日号

赤旗日曜版6月29日号を紹介します

都議選で自公大敗 さあ参院
イラン核施設を米爆撃 世界から非難

 東京都議選で、石破政権に国民の厳しい審判が下されました。自民党は史上最低議席、公明党も議席減。日本共産党は19から14議席へ後退する悔しい結果でしたが、2〜3人区では現有議席を守り、議席回復も果たしました。得票数・率では昨年総選挙の比例票を大きく上回り、押し戻しています。小池晃書記局長は街頭で「参院選で共産党の躍進、自公を少数に追い込もう」と訴えました。各選挙区をリポート。

 米国がイランの核施設を爆撃。イスラエルに続く国際法違反の先制攻撃に、非難の声が広がっています。米国を事実上支持する日本政府に、被爆者は「対米従属そのもの」と怒ります。

 日本共産党は、参院選挙区で吉良よし子(東京)、伊藤岳(埼玉)、倉林明子(京都)の現職予定候補勝利に全力をあげています。沖縄選挙区では「オール沖縄」のタカラさちかさんが立候補を決意しました。

 画廊に喫茶店を開いたダウン症の書家・金澤翔子さんを訪ねました。東京都は外国人学校への補助金を朝鮮学校だけ凍結。大学生らがシンポジウムで意見を交わしました。

 神奈川県横須賀市で「反戦・平和」をデモで訴える市民を米兵が銃で威嚇。批判の声があがっています。

 「ひと」は映画監督・演出家の宮本亞門さん。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
RSSフィード(更新情報)
すやま初美